名古屋でも、今シーズン2度目の雪となりました。
部屋は暖房を効かせて20度くらい、 戸外は3度くらいの温度です。
こんなにも温度差が大きい時は、 窓に結露がおきやすいもの。
私もアパート暮らしの時は、 窓の結露の拭き取りを「めんどくさ~い」と言いながら、 嫁がしていたのを記憶しています。
住宅の断熱性は一昔と比べてUPしているのは 知られていますが、 窓においても、断熱性は格段に良くなっています。

↑リビングの大きな窓の写真です。 わかりにくいと思いますが、結露はおきていません。
Low-eガラスというものです。 結露だけでなく、窓際に行っても冷気を感じにくい、窓です。