最近の住宅の主流は、真っ白い壁の部屋。
でも、白い壁紙は汚れが目立ちます。
汚れを落としやすい耐久性のあるクロスを選ばれることをお勧めします。
大抵の汚れは、メラニンスポンジでそっと拭くと落ちます。
さて、今回は壁の1面についたシミが、何をしても落ちないため、この面だけのクロス張替えです。
↓BEFORE 100円ショップ等で売っているゼリタイプのーシールの跡です。

シールの塗料が完全にしみ込んでいます。

↑AFTER 施工時間は1時間ほど。 あっという間に、真っ白い壁に戻りました。
幸いに同じ品番のクロスが存在していました。
クロス品番がわからなくても大丈夫です。
類似品を探して、張替えたのがわからないように施工いたします。