外壁張替えの際には、下地や透湿シートまで一新すると安心が続く|名古屋市の外壁リフォーム
│
遊建築工房の新築・リフォームで『暮らしを遊ぶ』。家族団欒や、自分らしさを大切にした住まいづくりなら遊建築工房へ。
ホーム
>
先輩の事例に学ぶ
>
外装リフォーム
>外壁張替えの際には、下地や透湿シートまで一新すると安心が続く|名古屋市の外壁リフォーム
外壁張替えの際には、下地や透湿シートまで一新すると安心が続く|名古屋市の外壁リフォーム
2018年7月12日
|カテゴリー「
外装リフォーム
」
名古屋市戸建の
外壁張替え工事
の、工事経過の様子です。
古くなった外壁をリフォーム
しようとすると、外壁塗装が一般的ですが、外壁材を新しくするという方法もあります。
費用は、「外壁塗装<外壁張替え」なので、一般的には外壁塗装の方が需要が多いです。
今回の物件は、、家を建ててから外壁塗装のメンテナンスを一回もしていないまま30年近く経過していたという状況もあり、
外壁張替えリフォーム
という選択になりました。
外壁張替えリフォームの様子
既存の外壁材を撤去した時の様子
下地は湿気で腐っています。
強度もなく意味をなさない状況なので、下地から新しくする必要性がります。
下地も新しくしました。
白いシートは透湿シートと言って、水を通さないようにするものです。
サイディングをかぶせるための木部=胴縁(どうぶち)は
ひのき材
で新しく施工。
ひのきの香りは、虫を寄せ付けないと言われています。
また、安い輸入材と比べて、耐久性があります。
見えない所にもこだわりを持って施工していますよ
暮らしを遊ぶ。これからの趣味は「家時間」
新築、建て替え、リフォーム、オーダーキッチンは、遊建築工房へ
遊建築工房
フリーダイヤル:
0120-799-878
(※機種によってフリーダイヤルをご利用いただけない場合あり)
TEL:
052-883-8854
/FAX:052-883-8864(24時間受付)
営業時間:8:00~19:00
主な施工エリア:名古屋市緑区・名古屋市内・日進市・刈谷市・大府市・東海市・知多市・阿久比町ほか
関連したページを見る
ウッドデッキとアプローチの屋根は作れますか?相談 刈谷市の保育園
屋外照明の工事 /店舗 名古屋市
ベランダの床のメンテナンスは、防水塗装で。|名古屋市緑区の塗装工事
住宅の台風被害相談<屋根、外壁など|名古屋市近郊の修繕リフォーム
名古屋市緑区近郊で外壁塗装 /色選びの成功法
«
保育園園舎の雨漏り補修相談の紹介。|名古屋市近郊 施設・店舗リフォーム
塗装ではカバーしきれないと判断し、外壁張替えになった外壁リフォームの事例 |名古屋市の戸建てリフォーム
»
カテゴリ別
つぶやき(27)
内装リフォーム(217)
その他 家のこんな困った(72)
外装リフォーム(163)
建築にまつわるetc.(16)
浴室、トイレ 水回りリフォーム(84)
キッチンリフォーム(81)
新築・全改装(132)
イベント(ブログ)(32)
外構リフォーム(68)
最新記事一覧
シャッター付きガレージの増築 |名古屋市内 増築リフォーム(21/01/21)
非接触型手洗い水栓 : 洗面、トイレ、キッチンへ |名古屋市緑区近郊(21/01/16)
浴室のタイル補修とクリーニング|名古屋市緑区近郊(21/01/6)
アパートリフォーム 共有部分の床・階段に滑りにくい床を |名古屋市緑区近郊(20/12/21)
無垢のダイニングテーブル |名古屋市近郊のオーダー家具(20/12/10)
減築、解体リフォーム |知多郡東浦(20/12/1)
木とアイアンで作るオリジナルキッチン |名古屋市緑区のキッチンリフォーム(20/11/22)
モルタル外壁の外壁塗装 和風の家 |東海市の外壁塗装リフォーム(20/11/9)
階段手すりの設置リフォーム |名古屋市近郊の内装リフォーム(20/11/1)
木製引き戸の玄関ドアをリフォームしたい!|名古屋市緑区の戸建てリフォーム(20/10/26)
一覧はこちら
遊建築工房の家づくり&リノベーション
安心のお届け
キッチンからはじまる空間づくり
住宅ローンについて
建替え、全改修
耐震・制振リフォーム
お客様の声
よくある質問
遊建築工房はこんな会社
代表あいさつ
お問い合わせ
サイトマップ